国策 PR 「戦争の足音が」と警鐘 国策にほんろう 終戦期の中国・日本見つめ – note 株の勉強 2023年8月16日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 「戦争の足音が」と警鐘 国策にほんろう 終戦期の中国・日本見つめ – note 体が弱かったこともあって実家に戻った阿部さんに縁談があり、写真見合いを経て19歳で結婚。夫が国策会社・華北交通の機関士であったことから、河北省の張家口市 … 「戦争の足音が」と警鐘 国策にほんろう 終戦期の中国・日本見つめ|石巻Days(...https://note.com/hibishinbun/n/n5b5a702789fc きょうで終戦から78年。石巻市鹿又の阿部静さん(101)は「南満州鉄道」のグループ会社「華北交通」で鉄道機関士をする夫、峯雄さん(享年81)へ嫁ぎ、昭和16年に中国河北省の張家口市に渡った。敗戦後の20年冬に引き揚げるまで約4年過ごし、その間に現地の中国人と交流を深め、収容所生活も体験。国に振り回された阿部さんは「最近のテレビを見ていると当時を思い出す。戦争の足音が聞こえるようだ」と警鐘を鳴らす。 阿部さんは大正11年、鹿又道的の米農家の生まれ。10人きょうだいの長女で、2つ上の兄、誠一さんは仙台西団で通...